人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
尿路結石の漢方治験例 
 65歳  男   BMI 22

数年にわたり、再発を繰り返す尿路結石に悩む。年に1~2回発作痛あり。ツアー旅行中にも発作痛が再発したことがあり、同行者にも大変な迷惑をかけてしまい好きな旅行も怖くて参加できなくなった。腎盂付近に砂状の結石が多数あると医師の診断。毎日が爆弾を抱えているようで不安でたまらない。尿路結石の漢方治験例 _e0024094_1147527.jpg
漢方薬で何かいい方法があるのかと来店された。

 激痛発作時、脇腹・下腹部から外陰部に放散する激痛、いつもより強い張るような腰痛、吐気、血尿(潜血)がある。

 既往症:7年前初期胃ガンOPE、高血圧症。

漢方所見: 舌は大きく(胖大)・白い苔が厚くある、尿遠く濃い・夜間尿3回、軟便、腰痛(ベルトラインの上)、膝の痛み(左右)。

漢方的分析: 舌の状態や軟便・吐気などから脾胃(消化器系)の水を捌く機能が低下がみられ、又、排尿異常・腰膝の慢性痛などがあることから腎の水を捌く機能も低下し、滞りがちな水湿は湿濁という病理的産物(汚れた粘液性の物質=ヘドロ様)に変化し、やがて熱を帯び尿液を濃縮し尿路に結石を形づくったと思われます。

漢方薬治療: 体の水分代謝を引き受けている脾・腎の機能低下(脾腎気虚)が結石を形づくったことから、脾腎の機能を高める二種の漢方薬を服用していただいた。一年間再発なし。
二年目から加齢に対し抗老防衰の意味で腎の働きを正常に保つ補腎薬のみを服用し、5年間痛みの再発はない。

発作期に対しては、りんどうの根の竜胆草・オオバコの種子の車前子・牛膝(イノコズチ)・くちなしの実の山梔子などの漢方薬を用意しましたが、その後再発の発作痛がないので一度も服用せず。


   筆者も35年前の激痛以来、漢方薬の補腎薬を服用し再発なしです。




  漢方ホーム薬局のHPはこちら

 



 
by home-k | 2010-02-25 11:50 | 痛みと漢方