1ヶ月ぶりの金時山。足柄峠口の車止めの外気温マイナス1度(6時20分)で霜柱の登山道が白く広く感じます。日曜日はみかんの収穫の手伝いや漢方の研究会やらでこられなかったのですがこの間、山はすっかり冬景色となり木々にはしがみついた葉っぱが1~2枚あるのみで樹の間から今まで見えなかった富士山を眺めつつ登山道を進む。
今日はなんとラッキーなこと!!山頂の木々は霧氷樹なのです。朝日に輝いて花が咲いたようでなんときれいな景色なんでしょう。霧氷樹の向こうには雪の富士山がそびえ絵葉書の世界です。今シーズンはじめてとのこと。早起きした甲斐がありました。9時に帰宅、開店の準備。
漢方ホーム薬局のHPはこちら